- 毎日の仕事がめんどくさい…
- 辞めるのもめんどくさい…
このような悩みを解消するために「めんどくさいと感じてしまう2つの原因」「危険信号と対処法」について紹介していきます。
筆者自身も極度のめんどくさがり屋で適度に力を抜きながら仕事をしていたりします。過去に5回以上の転職経験がある元転職エージェントです。
この記事を読むことで、仕事も辞めるのもめんどくさいと感じた時にどうすれば良いかが分かり、一歩踏み出せるようになります。
それではさっそく見ていきたいと思います。
仕事がめんどくさいと感じる2つの原因
仕事がめんどくさいと感じる主な原因は「仕事内容」と「人間関係」によるものが多いです。
原因①|仕事内容
仕事内容であれば、自分にとって興味があることや、プラスになることならばめんどくさいと思わずに進んで仕事に取り組めることでしょう。
しかし、仕事はめんどくさいことが大半です。雑務も多いです。
要は自分にとってプラスになることと、めんどくさいと感じる業務のバランスが崩れるとめんどくさいと感じてしまうことが多くなります。
原因②|人間関係
人間関係であれば、上司や同僚と良い関係が築けていないと、円滑に仕事を進めることができないし、ストレスにつながります。
良い関係を築くためには、コミュニケーションから意思疎通ができていることが重要です。
人と人なので相性もありますが、コミュニケーションがうまく取れていないと、会話をすることも嫌になってしまいめんどくさいと感じてしまいます。
逆に関係が良好でコミュニケーションもうまく取れている状況あれば、めんどくさいと感じることが少なくなります。
めんどくさいと感じる状況が慢性的に続くなら危険信号
仕事内容と人間関係のバランスが崩れている状態が長く続く場合は、その会社で仕事を続けるのは危険です。
なぜなら、長期的にめんどくさいと感じる期間が長い場合、精神的に辛くなりやすいからです。
最悪の場合、知らぬ間にうつ状態にもなりやすくなり、何をするにもめんどくさいと負のループから抜け出せなくなってしまいます。
辞めるのもめんどくさい場合は休暇を取ることが必要
辞めることもめんどくさいと感じている場合は、心身ともに疲れ切っている場合があります。
疲れ切っている状態だと正常な判断ができなくなり、仕事にも影響が出て精神的にもストレスが溜まりやすく負のループにはまってしまいます。
そんな状態で辞めて転職をしようとしても、辞めるための手続きや転職活動自体のやることが膨大にあると考えてしまい、結果的に辞めることも面倒だと感じてしまいます。
辞める前に今後の方針を検討してみる
すべてが面倒と感じても、急に辞めるようなことはNGです。
休暇や休職などを取り、気持ちが落ち着いてきたときに改めて、今の会社に残るべきか、転職するかを検討してみてください。
検討する上で大切なことは、仕事で「好きなこと・やりたいこと」と「嫌なこと・やりたくないこと」をしっかりと整理することが重要です。
もし嫌なこと・やりたくないことに当てはまることが多い場合は、辞めるという判断がしやすくなります。また転職先を検討するときにも、嫌なこと・やりたくないことに当てはまる会社を除外しやすくなるメリットもあります。
現職に残るか転職するかに悩んでいる場合はエージェントに相談も有効
ひとりで考えていてもなかなか答えが出せないこともあるでしょう。
そんな時は「リクルートエージェント」や「doda」といった転職エージェントに相談してみると良いでしょう。
現況や今後のキャリア、希望をヒアリングしてくれた上で客観的に今後の動き方のアドバイスをもらうことができます。
まとめ:仕事がめんどくさいと感じる時は次のキャリアを考える上で重要な分岐点
仕事がめんどくさいと感じる2つの原因や危険な状態とその対処法について紹介してきました。
めんどくさいと感じる原因は必ずあります。良い機会だと考え自分なりに整理することができれば、今後の転職活動で転職先を選ぶ上で判断基準にすることができます。
逆にいうと、何も振り返りもせずに、辞めてしまったりすると何もプラスになりませんし、転職活動も苦労してしまうでしょう。
焦って辞めてしまっても良いことはありませんので、しっかり休んだ上で今後のことを考える時間を作ることをオススメします。